令和4年度 千早病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 - 14 35 27 153 197 318 603 510 168
入院患者の年齢別解析では70代が最も多く、次いで80歳代、60歳代となっています。当院では あらゆる年齢の成人患者様を診させて頂いていますが、日本の高齢化という人口構成と疾患を反映した年齢配分になっています。 ※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。)-内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 85 3.09 2.64 1.18% 68.76
060280xxxxxxxx アルコール性肝障害-手術なし 33 20.18 13.34 0.00% 60.70
060300xx99x00x 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。)-手術なし 20 17.85 11.08 5.00% 70.35
130030xx99x6xx 非ホジキンリンパ腫-手術なし 20 17.70 13.22 5.00% 77.00
060300xx97100x 肝硬変(胆汁性肝硬変を含む。)-その他の手術あり 19 13.68 11.43 0.00% 66.21
当院の内科医師の専門領域は「肝臓・消化管・血液・糖尿病・膠原病・呼吸器」です。詳しく説明していますので、内科の頁をご覧ください。 内科の入院では、内視鏡下の大腸のポリープ切除のための入院が最も多くなっています。肝障害、血液疾患に伴う入院も増加しています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患-経皮的冠動脈形成術等 35 8.51 4.26 0.00% 70.00
050130xx9900x0 心不全-手術なし 30 24.60 17.54 0.00% 86.67
050050xx9920x0 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし 25 2.92 3.22 0.00% 72.64
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患-手術なし 19 3.00 3.04 0.00% 72.58
050210xx97000x 徐脈性不整脈-手術あり 10 12.50 9.89 0.00% 83.00
循環器内科で多い入院は、虚血性心疾患(狭心症や陳旧性心筋梗塞など)に対する心臓カテーテル検査・手術のための入院で、次に多い入院は、心不全治療のための入院です。平均年齢が御高齢になっているのが特徴です。(なお、カテーテルによる治療はこの他にも、急性心筋梗塞などの疾患でもおこなっています。) いずれも在院日数がやや長めですが、検査入院に引き続いて手術をおこなっていたことと、高齢の患者さんはきちんと自宅退院ができるよう、しっかりリハビリをおこなってから退院していただくのと、比較的若年の患者さんには今後同じ病気を繰り返さないように、食事や運動の勉強を確実におこなってから退院していただくためです。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍-手術なし 99 1.70 4.44 0.00% 67.33
090010xx99x40x 乳房の悪性腫瘍-手術なし 70 1.29 3.66 0.00% 55.11
060040xx99x6xx 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍-手術なし 58 1.71 4.38 0.00% 61.79
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎-限局性腹腔膿瘍手術等 51 6.77 8.94 0.00% 74.88
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上)-ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 40 7.20 4.59 0.00% 70.60
(注)この数字は入院の延べ数であり、繰り返し入院されている患者様を多く含んでいます。 当院の外科では手術室で行う大きな手術以外に、胃・大腸・胆道・膵臓・乳腺などの悪性疾患(癌)に対する化学療法も多く行っています。 胆管結石や膵胆道悪性疾患に伴う胆管炎に対してX線透視室で行う内視鏡治療(胆管ステント留置術)も多数行っています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。)-人工関節再置換術等 24 19.50 22.44 0.00% 75.50
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。)-手術なし 23 38.87 20.09 13.04% 80.48
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折-人工骨頭挿入術 肩、股等 17 34.35 26.42 35.29% 84.88
160700xx97xx0x 鎖骨・肩甲骨の骨折-手術あり 14 8.21 5.37 7.14% 52.64
160760xx97xx0x 前腕の骨折-手術あり 12 7.33 4.86 0.00% 64.67
膝や股関節の変形性関節症に対する治療としては、 人工関節置換のほか骨切り術も行っております。脊椎の圧迫骨折の患者さんについては入院後速やかに骨折型の評価と装具の採型を行います。 いずれの患者さんも地域包括ケア病棟でのリハビリを継続可能なため、当院内で治療が完結するように努めております。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患-手術あり 67 3.63 4.67 0.00% 78.75
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患-手術あり 62 2.02 2.63 0.00% 73.73
020250xx97xxxx 結膜の障害-手術あり - - 3.09 - -
020320xx97xxxx 眼瞼、涙器、眼窩の疾患-手術あり - - 3.11 - -
020110xx99xxxx 白内障、水晶体の疾患-手術なし - - 2.50 - -
外来では、加齢やメタボリックシンドロームに伴う白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症などの疾患が主ですが、 ぶどう膜炎や網膜色素変性症にも対応しています。また、セカンドオピニンも外来にて行っています。※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - - - - 1 8
大腸癌 - 24 28 73 13 143 2 9
乳癌 - 55 44 - - 24 1 8
肺癌 - - - - - - - -
肝癌 - - - - - 12 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
癌などの悪性新生物は日本人の死亡原因の第1位であり、当院でも早期発見を目指した検診から、 進行度に応じて内視鏡治療や手術(腹腔鏡や開腹)、化学療法を積極的に行い、更に患者さんの生活の質を重視した緩和治療も行っています。 現在非常に増加している大腸癌の患者さんの入院が最も多くなっています。Stage IVや再発癌の患者さんは、体調が芳しくない場合も多く、 また化学療法等の繰り返す治療のために入院が多くなっています。 ※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 - - -
中等症 20 17.15 87.70
重症 - - -
超重症 - - -
不明 - - -
高齢の患者さんで重症度が高くなりますので、早期治療が必要と考えています。 ※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 3 29.00 79.00 33.33%
その他 - - - -
脳梗塞は早期に治療を行うことが効果的とされています。 ※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 76 0.93 1.87 1.32% 70.55
K533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術 24 4.67 10.42 0.00% 64.42
K6152 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(選択的動脈化学塞栓術) 13 1.92 11.08 0.00% 75.77
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜) 13 1.00 7.77 0.00% 75.15
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 13 0.54 2.23 0.00% 65.23
内科の治療手技としては内視鏡下の大腸や胃のポリープ切除術が最も多くなっています。 内視鏡学会専門医・消化器病学会専門医によりチーム医療を行っています。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 28 1.46 5.36 0.00% 69.93
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) - - - - -
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 - - - - -
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K597-2 ペースメーカー交換術 - - - - -
循環器内科でおこなう手術は、虚血性心疾患(陳旧性心筋梗塞や狭心症、不安定狭心症) に対する冠動脈ステント留置術や冠動脈形成術という心臓カテーテル治療が中心です (この他に不安定狭心症や急性心筋梗塞に対してもカテーテル手術をおこなっています)。 足の動脈のつまりに対するカテーテル手術も行っています。※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 59 1.98 6.54 0.00% 77.78
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 45 1.31 6.87 0.00% 65.80
K6335 鼠径ヘルニア手術 30 1.27 5.47 0.00% 72.30
K6113 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) 26 0.65 3.65 0.00% 56.42
K6852 内視鏡的胆道結石除去術(その他) 15 0.07 5.20 0.00% 72.47
手術とは、手術室で行う全身麻酔をかけるようなものだけでなく、内視鏡(胃カメラや大腸カメラ) を用いた治療処置も含まれます。よって、外科では多くの内視鏡治療を行っていますので「内視鏡的胆道ステント留置術」が59件と最多です。 次いで多いのは胆石症に対する手術で、鼠径ヘルニアに対する手術が続きます。多くの手術を腹腔鏡手術で行っているのが特徴です。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0483 骨内異物(挿入物を含む。)除去術(下腿) etc. 19 1.63 5.00 0.00% 59.84
K0461 骨折観血的手術(大腿) etc. 18 2.67 25.44 27.78% 72.17
K0821 人工関節置換術(膝) etc. 18 2.11 28.06 0.00% 72.06
K0462 骨折観血的手術(前腕) etc. 17 1.94 10.24 0.00% 69.82
K0463 骨折観血的手術(鎖骨) etc. 14 1.71 12.50 14.29% 54.79
当科の手術症例では変形性関節症に対する人工関節置換と骨折に対する治療が多くなっております。 特に骨折では上肢や足関節~足部の骨折が多数を占めています。急性期を過ぎた後も地域包括ケア病棟でのリハビリが継続可能であり、 高齢者でも同一病院で急性期治療からリハビリまで完結できることが特徴になっております。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 127 0.35 1.51 0.00% 76.24
K224 翼状片手術(弁の移植を要する) - - - - -
K279 硝子体切除術 - - - - -
K215-2 眼瞼結膜腫瘍手術 - - - - -
K2172 眼瞼内反症手術(皮膚切開法) - - - - -
眼科の入院では、白内障が多数を占めています。 白内障手術の場合、 手術当日に入院していただいています。主に片眼ずつ1泊2日で行っていますが、ご希望によっては、 6泊7日で両目行うこともあります。※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -
病気やけがの治療では様々な病状や合併症が発生することがあります。 この4つはその代表的なもので、重症となることも少なくありません。当院では合併症発生予防に細心の注意を払っていますが、 発生時はもちろん発生前から十分なご説明を心がけています。 ※10症例未満の数値の場合は、-(ハイフン)で表示しています。
更新履歴
2023年9月30日
令和4年度版の病院指標公表しました。